SSブログ

オススメ

安い肉を美味しく焼くワザ~漬けダレ編~

スポンサードリンク




肉焼きの鉄則
①牛ステーキは超えてはいけない温度がある!
②かたまり肉は漬け焼き!

かたまり肉でも失敗なし!ジューシー漬け焼きワザ

肉をやわらかくジューシーにする漬けダレ
「フルーツ」「糖分」「油」が決め手!!
・「フルーツ」に含まれる酸味のもととなる有機酸が肉の保水性を高める作用があり、その結果肉を噛んだときにやわらかくなる
・「糖分」の持つ保水効果で肉をやわらかくする
・「油」は加熱されることで肉の表面を覆い熱が内部にゆっくり入るので肉が固くなるのを防いでくれる


特製漬けダレ
(材料)
ハチミツ・・小2強
リンゴ汁・・1/2カップ
サラダ油・・小1

<作り方>
①ハチミツ、リンゴ汁、サラダ油を混ぜ合わせる
※これに豚ロース肉を1時間漬け込んで焼くと柔らかく焼ける

☆市販の焼肉のタレ(フルーツ入り)は「フルーツ」「糖分」「油」の3つの要素を満たしているので焼肉のタレを活用しても効果は同じように得られる


漬け焼きホットスペアリブ・・・漬け焼きで身離れがよくなる
(材料:2人分)
豚スペアリブ・・・・・・・6本
おろしニンニク・・・・・・1片
レッドペッパー・・・・・・小1/2
(一味唐辛子でも可)
粉末パプリカ(お好みで)・大2
トマトピューレ・・・・・・大1
塩・コショウ・・・・・・・各少々
焼肉のタレ・・・・・・・・1/2カップ

<作り方>
①保存袋にスペアリブを入れる
②おろしニンニク、レッドペッパー、粉末パプリカ、トマトピューレ、塩、コショウ、焼肉のタレを混ぜ合わせたら①に加えて保存袋の空気を抜いてよくもみ込み肉によくなじませ、冷蔵庫で5~6時間漬け込む
③5~6時間漬け込んだら焼く30分前に冷蔵庫から②を取り出し、室温に戻しておく
④油(※分量外)をひいたフライパンをよく熱したら、表面の漬けダレを軽く拭きとった②の骨の部分を上にして中火で表面全体に焼き色を付ける
※焦げやすいので焼き色をつけるときは中火
⑤焼き色がついたらフタをして弱火で加熱し、時々ひっくり返しながら10分焼いたら出来上がり



漬け焼きローストビーフ
(材料:4人分)
牛もも肉(ブロック)・500g
おろしニンニク・・・・1片
黒コショウ・・・・・・小1
焼肉のタレ・・・・・・1/2カップ

<作り方>
①牛もも肉の表面に黒コショウ、おろしニンニクをまんべんなくすりこむ
②保存袋に①の肉を入れ、焼肉のタレを加えて保存袋の空気を抜いてよくもみ込みなじませたら、冷蔵庫で5~6時間漬け込む
③5~6時間漬け込んだら焼く30分前に冷蔵庫から②を取り出し、室温に戻しておく
④油(※分量外)をひいたフライパンを強火でよく熱したら汁気をきった③を入れ、表面全体に焼き色が付くように焼く(※残った漬けダレは残しておく)
⑤表面全体に焼き色が付いたら2~3回に分けてフライパンに水(1/2カップ)を加えてフタをし、弱火で15分程蒸し焼きにする
※肉500gの場合は約15分蒸し焼き
⑥フライパンから肉を取り出し、アルミホイルに包んで約30分ほど置いたら出来上がり
(お好みで④で余った漬けダレを煮詰めたソースにつけて食べても美味しくいただけます)



牛肉の和風おろし
(材料:4人分)
牛サーロイン・・・2枚(500g)
焼肉のタレ・・・・1カップ
大根おろし・・・・100g
おろしショウガ・・小1
おろしニンニク・・小1/2

<作り方>
①保存袋に焼肉のタレ・大根おろし・おろしショウガ・おろしニンニクを入れて合わせ、牛サーロインを30分程漬け込み、漬け込み時間で室温に戻す
②油(※分量外)をひいてよく熱したフライパンに汁気をよく拭いたお肉を乗せ、表面にうっすら肉汁が上がってきたらひっくり返す
③裏面も中央を押してうっすら肉汁が浮き上がってきたら出来上がり
④漬けダレを煮詰めてソースとして添える



漬け焼きスペアリブ南国風
(材料:4人分)
豚スペアリブ・・・12本
焼肉のタレ・・・・2カップ
タマネギ・・・・・1個
ココナッツミルク・2/3カップ
乾燥バジル・・・・大2

<作り方>
①保存袋に、焼肉のタレ・5mm位の輪切りにしたタマネギ・ココナッツミルク・バジルを混ぜ合わせ、そこにスペアリブを加えて冷蔵庫で一晩漬け込む
②油(※分量外)をひいてよく熱したフライパンにスペアリブを並べ、タレをつけながら、竹串を刺して透明な肉汁が出てくるまで弱火で15分~20分じっくり焼く



甘辛鶏のやわらか焼き
(材料:4人分)
手羽元・・・・12本(600g)
焼肉のタレ・・1カップ
牛乳・・・・・1/2カップ
イチゴジャム・大2

<作り方>
①骨付き鶏もも肉は味がしみこむように、骨に沿って切り込みを入れる
②保存袋に鶏肉、焼肉のタレ・牛乳・ジャムを入れてなじませ、冷蔵庫で一晩漬け込む
③焼く30分ほど前に冷蔵庫から出し、室温に戻しておく
④フライパンに油(※分量外)を入れ、強火でよく熱し、汁気を切った①を、皮目を下にして表面にこんがり焼き色が付くように焼き、裏返して軽く焼く
※フライパンに出てきた余分な油をキッチンペーパーなどでとると、キレイな焼き色がつく
⑤水(1/4カップ)を加えてフタをし、弱火で蒸し焼きにする(大きさによって10~15分)
⑥最後に、強火で水分を飛ばして皮面をカリっと仕上げる
(お好みで余った漬けダレを煮詰めたソースにつけて食べても美味しくいただけます)





スポンサードリンク


共通テーマ:テレビ | 編集
Copyright © テレビで気になるネタ All Rights Reserved.

Designed by af5

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。